アルゴリズムエンジニア 清水太朗

 
 
今回の社員インタビューでは、アリゴリズムエンジニアとして入社2年目を迎えた清水太朗さんの入社後の変化などを聞きました!

入社後約1年が経ちましたが、役割・業務・やりがいはどんな風に変化しましたか?

 
変化したことは二つあります。一つはマネジメント職に昇格し、コアメンバーとして経営陣とともに中長期的視点で会社や組織の方向性を考え、提案し、議論する立場になりました。今後の事業や組織・チームをどう作っていくかなど、これまでとは異なりマクロな視点・視野で物事を考える機会が多くなりました。
もう一つは、JijModelingの開発リーダーを任されたことです。これまでCEOの山城が担っていた役割・業務を全て引き継ぎ、新たなメンバーとともにプロジェクトを推進しています。山城から引き継いだJijModelingから、その意図や背景をキャッチアップしつつ、メンバーとともに議論を重ねながらプロダクトを進化させています。このプロジェクトを推進するにあたり、大切にしていることが2つあります。「多くの選択肢を考える」ことと「とりあえずやりきる」ことです。これらは大学院時代から心がけており、それはこのプロジェクトのマネジメントや意思決定においても例外ではありません。
また、高性能なプログラムを書くことや高品質なソフトウェアを提供することは、当初から変わらぬ想いで、より解像度を高めて日々追求をしています。
これらの役割や立ち位置の変化に伴い、入社当初のインタビューで話していた「会社の方向性や組織を作っていきたい」という想いを具体的に叶える一歩を踏み出した感触を持っています。これまでは、いちプレイヤーとして目の前の開発業務にひたすら向き合う日々でしたが、現在は常に全社的視野で業務推進をすることで、意見や価値観のぶつかりに直面しながらも、新しい発見や乗り越えるべきチャレンジングなことなどもあり、非常にやりがいを感じています。
 

Jijの特徴でもある、オンラインコミュニケーションの多さはどんな風に感じていますか?またコミュニケーション機会の多さによるメリットはどんな点でしょうか?

 
Jijは勤務体系としてハイブリッド型を採用しています。必要があればオフィスで業務を行うことも可能ですが、実際には、社員の多くはリモート勤務をしています。よって、日々のコミュニケーションはオンラインがメインになるため、会社としては様々な手法や機会を活用してスムーズなコミュニケーションを行えるよう工夫をしています。
これにはいくつかの目的や意図があると理解しています。一つは、チーム開発を行うにあたって横の繋がりを強固にすることで、開発の速度や品質を向上させることができると考えます。二つ目は帰属意識です。スタートアップ企業は、過去の実績がない中で新しいサービスやプロダクト開発に取り組みますが、その取り組みが確実にうまくいく保証などどこにもありません。だからこそ、一緒に働くメンバーの結束を強めて、諦めずにやり切る気持ちを高めることが大事だと考えています。オンラインであっても、そういった想いがしっかりと共有されているのはJijの特徴だと思います。
このようにコミュニケーションの多さは大切です。しかしながら、単にその機会を増やせばいいというものでもないと思っています。また、オンラインでのコミュニケーションは、それに参加するメンバーの時空間的の違いから、対面とは異なる点も数多くあり、未だに最適な解が得られていません。現在もメンバーとともにより良いコミュニケーションの取り方を模索しています。テキストチャットやドキュメントといった非同期的なコミュニケーションなども考えつつ、これからも継続して、バランスのとれたコミュニケーションスタイルを考えていき、メンバーにとってベストな方法を確立できるといいなと思っています。
 

入社当初から変化した新たな目標やチャレンジしたいことはどんなことでしょうか?

入社当初の目標や想いは引き続き追求していきたいと思っていますが、それらに加えて新たな目標ができました。
「Jijの存在感を高めて、世界的に誰もが知る企業にしていきたい」という目標です。
新たにジョインした事業開発担当の中田から、ビジネスサイドの情報やリサーチ結果など、客観的な視点を提供してもらうことによって、「我々が目指している方向は間違っていない、いいものを作っているのだ」と確信が持てるようになり、これまで以上にモチベーションが高まっています。
今後は、会社視点でのチャレンジに、より力を入れていきたいと思っています。
 

仕事以外に興味のあることや休日の過ごし方を教えてください。

多趣味なので、オフの日は様々なことをしています。例えば、有名なライブラリを読んでアルゴリズムや設計を学んだり、社員からおすすめされた本を中心に読書をしたり、友人とオンラインゲームをしたりなど、学生時代からの趣味に没頭することが多いです。また最近結婚をしたことにより、休日の過ごし方にも変化がありました。カフェ巡りをしたり、ホテルラウンジで非日常を味わったり、服や家具のウィンドウショッピングをしたりと、妻と一緒に過ごす楽しみ方もしています。
 
 

過去のインタビュー記事